【石川県】まん延防止等重点措置の延長について
事業者・県民の皆様へのお願い
まん延防止等重点措置が再延長されたことを受け、飲食店への営業時間短縮要請の期間も3月21日(月)まで再延長することといたしました。
1月27日(木)から2月20日(日)までの営業時間短縮要請に係る感染拡大防止協力金(第8次)については、現在申請受付中ですが、2月21日(月)から3月21日(月)までの営業時間短縮要請に係る感染拡大防止協力金(第9次)については、3月21日(月)での営業時間短縮要請の解除を前提に、翌3月22日(火)から申請受付を開始する予定です。
また、引き続き以下の感染防止対策にもお取り組みいただきますようお願い申し上げます。
- 保育所・小学校の休園・休校や子供・本人の体調不良により、従業員が仕事を休みやすい環境の整備(小学校休業等対応助成金の積極的な活用など)
- 混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を控える
- 県外との不要不急の往来の自粛
- 「いしかわ新型コロナ対策認証店舗」の利用。同一グループの同一テーブルでの会食は4人以下で
- 「業種別ガイドライン」の遵守、
来店者への原則マスク着用の注意喚起 - テレワーク活用等による出勤者数削減、時差出勤・
自転車通勤等の推進 - 職場における換気励行、昼休み時差取得、居場所の切り替わり(
休憩室、更衣室、喫煙室等)への注意など感染防止対策
詳細
お問い合わせ
石川県健康福祉部健康推進課感染症対策室
TEL:076-225-1438
FAX:076-225-1444