【小松市】小松市エネルギー価格高騰対策支援金
電気、ガス、重油、灯油の価格高騰により経営状況に影響が出ている市内事業者に対し、影響緩和と事業継続を目的とした支援金を交付します。
補助対象経費
令和4年4月から同年12月までの任意の連続する6か月に事業用として使用、購入した電気、ガス、重油、灯油の合計と前年同期分との差額(いずれの費用も令和5年2月28日までに支払完了しているものが対象)
※第3者への販売を目的として仕入れ、納品したものは対象外です。
種類 | 所属する月の考え方 | 事例 |
電気 | 検針があった月 | 12月3日に検針があったもの→12月分として計算 |
ガス | ||
灯油 | 納品があった月 | 9月10日に納品があったもの→9月分として計算 |
重油 |
申請期間
令和5年1月23日(月曜日)から令和5年3月24日(金曜日)まで
※申請締切日の当日消印有効
支援金の額
補助対象経費 ×1/2(補助率) - 3万円(控除額)
※1,000円未満切り捨て、市内1事業所あたり30万円を上限
本支援金に関するお問い合わせ先ついて
本支援金の申請受付ならびにお問い合わせへの対応については、民間事業者に委託し実施します。支援金に関するお問い合わせは、下記までお問い合わせください。
小松市エネルギー支援金専用ダイヤル
電話番号:0761-24-8308(平日9時~17時)