中小・小規模事業者向けDX推進セミナー開催のご案内

企業において、DX推進により社内業務がデジタル化されると、生産性や正確性が向上します。

本セミナーは、DXの基礎を学び、小松商工会議所所管内地域企業の生産性向上や業務効率化を図ることを目的として開催しますので、お気軽にご参加ください!

日 程

開催日時 内  容
第1回 令和5年6月19日(月)

14:00~16:00

デジタル化最初の一歩!クラウドを活用した情報共有で会社改革に成功した事例を紹介
第2回 令和5年6月 29日(木)

14:00~16:00

デジタル時代を勝ち抜くための人材育成とは~全社DXを推進するために必要なリスキングのポイント~
第3回

(製造業向け)

令和5年7月10日(月)

14:00~16:00

DXの正攻法~データ活用ストーリー~ 業種別のDX活用事例を多数紹介!
第3回

(非製造業向け)

令和5年7月11日(火)

14:00~16:00

DXの正攻法~データ活用ストーリー~ 業種別のDX活用事例を多数紹介!
第4回

(製造業向け)

令和5年8月 7日(月)

14:00~16:00

DXの“いま”と “これから” 提出課題の講評と回答例の紹介
第4回

(非製造業向け)

令和5年8月 8日(火)

14:00~16:00

DXの“いま”と “これから” 提出課題の講評と回答例の紹介

※本セミナーは全4回のセミナーになります。

※第3~4回は製造業と非製造業に分かれて実施いたします。

場 所

小松商工会議所 会議室
オンライン(ZOOM)

講 師

講 師
第1回 氏名:宮園 優里
所属:サイボウズ株式会社
役職:営業本部 リージョナル営業部 中部営業グループ
第2回 氏名:志釜 直樹
所属:サイボウズ株式会社 チームワーク総研
役職:コンサルタント、中小企業診断士
第3~4回 氏名:筒井 直人
所属:アイズファクトリー株式会社
役職:取締役CAO、理学博士

主 催

小松商工会議所
小松市

定 員

第1~2回 40名
第3~4回 各20名

参加費

無料

 申込方法

下記申込フォームよりお申込みください。

申込フォーム

又は、下記案内チラシ・申込書に必要事項を記入のうえ、お電話・FAXにてお申し込みください。

DX推進セミナー申込書

申込締切

令和5年6月9日(金)

お問い合わせ先

小松商工会議所 経営支援課

TEL:0761-21-3121