こまつ創業塾2025(7/12~27) 受講者募集!!
これから起業を目指す全ての方へ!
※今年度、お問い合わせが増えており、先行募集を行います!
会社やお店を始めたいと考えている方、起業をしているが経営に関する知識を習得したい方、
小規模事業者持続化補助金創業支援型(上限200万円)申請に取り組みたい方、小松商工会議所がお手伝いします。
「創業したいけど,何から始めればいいのだろう?」「資金繰りや経理はやったことがないからわからない…」と思っているあなた!
ビジネスプランの作成から資金計画まで,経験豊富な講師陣がしっかりレクチャーいたしますので、ぜひご参加ください!
「特定創業支援事業」とは
経営、財務、人材育成、販路開拓の知識が全て身に付く事業です。
「特定創業支援事業」を受けた創業者は、信用保証枠の拡大や株式会社設立時の登記に関わる登録免許税の軽減などの国の支援が受けられます。
詳しくは下記小松市HPにて
小規模事業者持続化補助金(創業型)
産競法に基づく「認定市区町村による特定創業支援等事業の支援」を受けた創業後3年以内の小規模事業者
補助金額上限:200万円
補助率:2/3
詳しくは下記HPにて
※カリキュラムは、変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
内容
日 程 | 7月12日(土)・13日(日)・26日(土)・27日(日) |
時 間 | 10:00~16:00 |
会 場 | 小松商工会議所 会議室 |
定 員 | 40名 ※定員に達し次第受付終了します。 |
費 用 | 5,500円(税込) ※指定の期日までに振込をお願いいたします。 |
講座内容 | 7月12日(土)
第1講座 経営を考える① 『経営者という「仕事」をやっていると思うこと』 第2講座 金融について 第3講座 経営ノウハウ① 『経営者としての選択肢』 |
7月13日(日)
第4講座 経営を考える② 『マーケットニーズとPRから考えること』 第5講座 行政の創業支援について 第6講座 経営ノウハウ② 『事業構想ワークショップ』 |
|
7月26日(土)
第7講座 経営を考える③ 『会社や仕事は作ることがゴールではなく、続けて結果を出しつづけること』 第8講座 起業を目指す方のための労働保険必須知識 第9講座 経営ノウハウ③ 『事業の戦略を考える財務・会計の基礎』 |
|
7月27日(日)
第10講座 経営を考える④ 『魅力的に伝える事業計画書とピッチの基礎』 第11講座 経営ノウハウ④ 『事業を行うにあたって本当に今、必要なこと』 |
※カリキュラムの途中に、日本政策金融公庫さま、小松市商工労働課さま、アンド・パートナーズ社労士事務所さま、各専門機関から融資、労働保険、行政の創業支援などご講義を頂く予定となっております。
講師紹介(現役起業家・経営者が講師を担当致します) | |
![]() |
田口 弦矢
エクスペ株式会社 代表取締役社長
2001年インテリジェンス(現パーソルキャリア)入社、
|
![]() |
畑井田 滉生
エクスペ株式会社取締役CFO
京都大学卒業後、株式会社リクルートホールディングス 経営企画本部及びファイナンス本部にて、経営企画、M&A、
|
申込方法・締切
⇧こちらのフォームよりお申し込みください。
※お申込み後、登録いただきましたメールアドレス宛に受講料の支払い方法等ご案内させていただきます。
ご案内については受付より7営業日以内に、担当者よりご連絡を差し上げます。
申込締切 令和7年6月27日(金)