3/11「南加賀観光フォーラム」開催のご案内
北陸新幹線全線開業に向けて、環境、社会、経済の調和を図りながら南加賀の地域振興・観光振興の向上を目指すことを目的に「南加賀観光フォーラム」を開催いたします。
北陸新幹線の開業を見据え、ポストコロナ社会で開業効果を最大限に発揮するためには一企業としてどう取り組むべきか。その考え方の一端について考えてみましょう。
開催日付 | 2021年3月11日(木) |
開催時間 | 13:30~15:30 |
開催場所 | こまつ芸術劇場うらら 小ホール(小松市土居原町710番地) |
主催 | 南加賀商工観光推進協議会(加賀商工会議所、能美市商工会、山中商工会、川北町商工会、小松商工会議所) |
料金 | 入場無料 |
定員 | 50名 |
スケジュール
開会挨拶(13:00~13:35)
基調講演(13:35~14:25)
※オンライン配信
「新幹線開業が地域に与える長期的効果」
・講師:野村総合研究所 主任研究員 片桐 悠貴 氏
基調講演(14:35~15:25)
「コロナ禍における南加賀の観光戦略」
・講師:北陸先端科学技術大学院大学 知識マネジメント領域教授 兼 地域連携推進センター長 敷田 麻実 氏
閉会挨拶(15:25~15:30)
※内容については変更になる場合があります。
◇お越しになる際の注意点
・37.5度以上の発熱がある方、咳などの風邪の症状がある方のご来場をお断りさせていただきます。
・会場ではマスクを常時着用していただき、会場入口で手指の消毒、検温、氏名・住所・緊急連絡先の記入をお願いいたします。
◇お問合せ先
南加賀商工観光推進協議会(小松商工会議所内) TEL:0761-21-3121