やめない組織作り・モチベーション低下を防ぐ、 人事・賃金決定の基本原則セミナー(12/22)

やめない組織作り・モチベーション低下を防ぐ、 人事・賃金決定の基本原則セミナー

本セミナーでは、来春闘に向けて賃金決定や賃上げを検討する上での基本知識に加えて、変容する「日本型雇用システム」の変化および「自社型」の賃金体系のあり方についても分かりやすく解説します。

日 時 令和7年12月22日(月) 13:30~16:00
会 場 小松商工会議所
講 師 株式会社 SYUマネジメント・ソリューション 代表取締役

社会保険労務士法人 金沢経営労務事務所 代表社員

坪内周一氏

(資格等)

社会保険労務士

PMP(米国PMP)

(公財)日本生産性本部 生産性賃金管理士

経営品質協議会認定セルフアセッサー

内 容 ・なぜ「不満」が生まれるのか? 人材流出を防ぐ「賃金決定」の基本原則

・「賃金逆転」はなぜ起きた? 大幅賃上げ(春闘)が招いた“新たな課題”への処方箋

・「人材流出」を止め、「納得感」を生む。これからの「自社型」人事賃金の構築法

定 員 20名
参加費 無料(会員・非会員問わず)
申込締切 令和7年12月15日(月)
主 催 小松商工会議所

申込方法

下記申込フォーム、申請書にて小松商工会議所までお申込み下さい。

※令和7年12月15日(月)までにお申し込みください。

やめない組織作り・モチベーション低下を防ぐ、 人事・賃金決定の基本原則セミナー

申込フォーム

お問い合わせ先

小松商工会議所 経営支援課

TEL:0761-21-3121