第73回優良従業員表彰のお知らせ
従業員の功績をたたえましょう!!
小松商工会議所では会員事業所の従業員の勤労意欲向上をはかり、会員事業所の発展ひいては地域産業経済の振興に資するため、第73回優良従業員表彰を行います。
被表彰者の皆さまは、下記にて開催いたします「小松商工会議所創立80周年記念会員大会」の席上にて表彰いたします。
要領・申請書の内容をご覧いただき、令和4年7月29日(金)までに当所までご申請ください。
多数のご推薦をお待ちしております。
日 時 | 令和4年9月6日(火)午後1時~午後4時 |
場 所 | 石川県こまつ芸術劇場うらら大ホール |
申請手続き | 申請書(様式1)をダウンロードし、小松商工会議所総務・事業課(〒923-5866 小松市園町ニ1)までご提出ください。
※同一事業所において2人以上ご推薦される場合は必要枚数をコピーして下さい。 ※推薦理由は単に勤続年数が長いというわけではなく、他の模範となるべき事項を具体的に記入して下さい。 |
表彰の要領
表彰は、以下の各号に該当する者に対し、小松商工会議所総務企画委員会で審議の上、常議員会の議を経て会頭が行う。また、被表彰者には表彰状並びに記念品を添えて行う。
- 10年以上の表彰
①勤続10年以上にして温厚、篤実、責任感旺盛で他の従業員の模範となる者。
②負担金(8,000円) - 20年以上の表彰
①勤続20年以上にして職務に精励し、他の模範となり事業の発展向上に功績のある者。
②負担金(12,000円) - 30年以上の表彰
①勤続30年以上にして職務に恪勤精励し、他の模範となり事業の発展向上に功績のある者は、日本商工会議所会頭と連名による表彰とする。
②負担金(16,000円)
その他
- 勤務する事業所の組織変更・合併等(個人経営を法人経営に変更)の場合は、同一事業所に勤務したものとみなす。
- 被表彰者の勤続年数の算定基準日は毎年実施の表彰日とする。
- 本年度会費を完納しているものとする。
- 民刑事上の刑に処された事のないものとする。
お問い合わせ先
小松商工会議所 総務・事業課
TEL:0761-21-3121